※満員御礼!【東海カンファ2020】8/16 プログラミング講座「Scratch初心者が教える視線入力教材作り~Scratchやってみませんか?~」
- 東海特別支援教育カンファレンス実行委員会
- 2020年7月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年7月27日
※この研修は定員に達したため、申し込みを受け付けていません
多数の申込ありがとうございました
Scratch(スクラッチ)を使って視線入力の教材を作ってみませんか?
このワークショップでは、Zoomを使ってオンラインで行います
講師はScratchを始めて2週間でたくさんの教材を作り続けている特別支援学校の先生です
Scratchを使ったことのない方も安心してご参加ください
※事前に予習していただく資料を送ります
定員が少ないので、興味のある方はお申し込みをお急ぎください!
-------------------------------------------------------------------------
開催日: 2020 年 8 月16 日(日)10:00~11:30
開催地: オンライン(Zoomによる講習)
講師:川村龍子(岐阜県 特別支援学校教諭)
内容:以下の通り
Scratch(スクラッチ)とは小学校のプログラミング教育でも取り入れられているソフトです。
Scratchとは
このセミナーでは、視線入力で使える教材をScratchで作ります。
講師はScratchを始めたばかりですが、様々な教材を作っている特別支援学校の教員です。
※Scratchを触ったことのない方は、後日登録メールに資料を送付しますので、ワークショップ当日までにご覧いただき、基本的な操作について予習お願いします。
【お申し込みについて】
定員に達したため、現在申し込みを中断しています

-------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ: tokai.confe@gmail.com
Commentaires