top of page

東海特別支援教育カンファレンス

ようこそ!
東海カンファ公式Webサイトです

東海カンファはあなたとの「つながり」を大切にしています。

ホーム: ようこそ!

​「第7回東海カンファ2020」について

​東海カンファ公式Webページ開設

2020年5月10日

東海特別支援教育カンファレンスの公式ホームページを開設しました。以前からあったホームページが閉鎖してから長らく経過していましたが、2020年度はオンライン等を活用したカンファを企画しているため、新しく開設することとなりました。facebookでの情報発信も引き続き行いますが、こちらは情報整理する場として運用していく予定です。

東海カンファ2020の開催について

2020年4月29日

新型コロナウイルス感染拡大を受け、8月1日・2日に予定していましたカンファレンスを中止することとしました。
今後について内容は検討中ですが、オンラインカンファの開催や情報の発信などをしていきたいと考えています。内容が分かってきましたら、掲載していきますね!
みなさんに直接会えず残念ですが、オンライン上で会えることを楽しみにしています♪

新着情報

​実行委員会からのお知らせ(ブログ)

ホーム: イベント詳細

​【オンライン】特別講演会

8月下旬開催!(詳細は後日)

COMING SOON!!

​【オンライン】プログラミングワークショップ

springin'でコロコロゲームを作ろう!(初級)

8月7日(金)19:00~20:30  Zoomで行います※無料

【東海特別支援教育カンファレンス × しくみデザイン】
このワークショップでは、簡単で楽しいプログラミング学習を行います。
内容は「コロコロゲーム」を作ります
※スプリンギンでコロコロゲームのつくりかた解説ページ
https://note.springin.org/n/n14199a063a0f?fbclid=IwAR2MXsntNWSHmxXMM6BWelJmtEAnLE65f0aSqZmx09gkJ2zAtCrzzLwi-w0

開催定員:20名(上限に達し次第募集を締め切ります)

ホーム: 講演者

【オンライン版】東海カンファ2020
講師紹介

オンライン東海カンファにおける講師陣

bijyutsu_paint_man2.png

臨床美術(アートセラピスト)

臨床美術の実践者

​詳細は後日…お楽しみに!

illust3478_thumb.gif

​特別講演講師…詳細は後日

現在調整中(近日公開します!お楽しみに!)

image_400x400.jpg

高松 崇 氏

NPO法人支援機器普及促進協会主宰、京都市教育委員会 総合育成支援課 専門主事

​元システムエンジニア。日本各地を研修してまわっている。

rectangle_large_type_2_78d55f38d700a8a72

岡田 征和 氏

福岡県の小学校教員。2020年4月から1年間だけ企業研修という形しくみデザインに勤務している。
主にSpringin’教育担当として、たくさんの子ども達にSpringin’の魅力が伝わるにはどうすればよいか、学校現場などでの教育効果を高めるためにどんなことができるか模索している。

東海カンファの講演者のプロフィールをご覧いただき、講演内容のご参考にしていただければ幸いです。もっと詳細をお知りになりたい方は、お気軽にご連絡ください。

東海カンファ2020
詳細スケジュールです
【後日公開予定】

tokaiconfe_page-0001_edited.jpg
bottom of page