
東海特別支援教育カンファレンスとは
「つながり」を大切にしています
東海特別支援教育カンファレンスへようこそ。当カンファでは、いろいろな人たち(当事者・保護者・福祉・医療・教育など)との「つながり」を大切にしつつ、地域での実践や最新の情報を皆様にお届けする活動を行っています。
実行委員会のメンバーは東海地区を中心に活動していますので、お気軽にお問い合わせください。
------------------------------------------------------------
当面の運営方針(初期)
1、目的
立場を問わず、特別支援教育についての情報交換(研修会や書籍・資料・相談など)を通し、困った感の解消やスキルアップを目的とします。
2、注意、お願いなど
ここでの参加者には、みなさんそれぞれに仕事や家庭、プライベートがあります。相談等の書き込みやメッセージがあっても、すぐにコメントが返ってこないこともあります。ゆっくり、気長にお待ちください。
様々な立場からの投稿は参考にもなり、ときには突破口になったりもします。その反面、思うような解決に至らない場合もあります。ここでの投稿記事が、皆様の教育活動の一助になればと願っていますが、その点ご了承いただいてご活用ください。
このカンファレンスは、皆様の善意・熱意により運営されています。一部に過度な負担がかかるような運営を避けることが、末永く持続していくための秘訣とし、皆様とともに本カンファレンスを盛り上げていきたいと考えています。
3、投稿時の注意点
個人情報(写真など)、著作権の取り扱いについては、十分気をつけてください。
------------------------------------------------------------